トランプさんに振り回されっぱなし

 【無料レポート1】

 <<ゴローの資産運用入門 資産を増やす方法とリスク>>

 <<資産運用を始めたい方に、誰にでもできる投資の概要とリスク、資産運用の基本的な考え方を紹介します。>>

 【無料レポート2】

 <<ゴローの資産運用入門 投資信託の真実>>

 <<初心者がはじめ易い投資信託の概要と商品の選び方や購入方法を解説します。>>

※この無料レポートをダウンロードされますとメルマガ発行者の<<ゴロー>>により、メルマガ名「お金を生かす ゴローの資産運用入門講座」に代理登録されます。※登録されたメルマガは以下から解除することができます。 メルマガ解除

2018年05月27日

トランプさんに振り回されっぱなし

米朝首脳会談の実施が決定し
北朝鮮の核問題が収束する方向から
リスクオフの流れで米国の長期金利も
上昇して円安トレンドかと思ったところで

金正恩委員長の米国非難声明から
トランプ大統領の米朝会談延期発言で
一気に円高に

米国長期金利も3%を切り、加えて
トランプ大統領の自動車輸入関税発言も出て、
日経平均株価も暴落しました。

週末になり、北朝鮮も少し弱気を見せ
南北朝鮮の緊急会談も行われた事から、
ここに来て、また6月12日米朝首脳会談が
復活する流れも出てきたので
週明けは、少し円安に戻すかもしれません。

それにしても、トランプさんが大統領に
なってから、振り回されてばかりですね

当分は常に国際情勢を意識しながら
臨機応変にトレードする必要が
ありそうです。


bomb020s