医療保険は大きな病気になった時の医療費に
備える保険ですが、
殆どの商品が掛け捨てで
殆どの商品が掛け捨てで
入院が伴う病気やケガをしなければ
支払った保険料は無駄になります。
実際どれだけの支払いになるかを
計算してみると
例えば30歳男性が70歳まで払込の
入院日額1万円給付の医療保険に加入すると
保険料は5000円/月程度なので
5000円*12ヶ月*40=240万円
かなり大きな金額を支払います。
40年の間一度も入院していなかったら
こんな金額を払うのはちょっと残念ですよね
でも、もしこれが全て戻ってきたら
嬉しくないですか
そんな医療保険があるんです。
申込時に決めた年齢に
支払った保険料から入院などで
給付された金額を差し引いた金額が
戻ってくる医療保険があります。
掛け捨ての医療保険より少し保険料が
高いのですが、
その年齢までに1度も入院していなければ
支払った保険料全額が戻ってくるんです。
上記の掛け捨ての場合と比較してみると
30歳男性が70歳で払い戻しを受ける場合
入院日額1万円の保険では
保険料が7000円/円程度なので
7000円*12ヶ月*40=336万円
もし入院をしていなければ払った金額が
まるまる戻ってくるので実質の保険料はゼロ、
もし給付を受けていたとしても、その分を
差し引いた支払い保険料が戻ってきます。
つまり、毎月7000円のタンス預金を
している様なものです。
タンス預金の場合、
貯め始めたばかりでまだ貯蓄が少額の時に
預金額を超える医療費が必要になったら
困りますが
医療保険では、それまで払った保険料に
関係なく決められた給付がされるので
安心です。
安心です。
そして40年間で支払った総額の内
給付された金額の残りは戻って来るので
無駄がありません
このタイプの保険は2社から販売されています。
東京海上あんしん生命のメディキットR
ソニー生命のメディカル・ベネフィットリターン
です。
医療保険の加入を検討しているなら
選択肢に入れてみましょう
なお、もっと詳しい内容を知りたい方は