
【無料レポート1】
<<ゴローの資産運用入門 資産を増やす方法とリスク>>
<<資産運用を始めたい方に、誰にでもできる投資の概要とリスク、資産運用の基本的な考え方を紹介します。>>
【無料レポート2】
<<ゴローの資産運用入門 投資信託の真実>>
<<初心者がはじめ易い投資信託の概要と商品の選び方や購入方法を解説します。>>
※この無料レポートをダウンロードされますとメルマガ発行者の<<ゴロー>>により、メルマガ名「お金を生かす ゴローの資産運用入門講座」に代理登録されます。※登録されたメルマガは以下から解除することができます。 メルマガ解除「ビットコイン」カテゴリの記事
2018年07月01日
クラウドマイニングの実績
こんにちは ゴローです。
ビットコインは2018年に入り暴落し、
一度は100万円台まで戻したものの
一度は100万円台まで戻したものの
その後も下落、現在は70万円前後で
推移しています。
各国の仮想通貨への規制や
様々な取引所で起こったハッキングの
影響なのか価格の低迷が続いています。
影響なのか価格の低迷が続いています。
2018年の後半で上昇トレンドへの
転換を期待したいですね。
転換を期待したいですね。
さて、昨年始めたクラウドマイニングですが
236日が経過しました。
その配当は・・0.03356ビット
ビットコインのレートを
700,000円/ビットとすると
日本円で 99.5円/日
レートがこのままと仮定すると
期待値としては
99.5 × 1000日
=99,500円
投資額の1.7倍の収益になります。
マイニングのペースは当初から大きく
落ちてはいないので
今後のビットコインの上昇に期待したい
ところです。

2018年01月13日
2018年1月クラウドマイニング実績
こんにちは ゴローです。
ビットコインは昨年末に大きく上昇
その後大きく下落と上昇を繰り返しながらも
現在は170万円前後になっています。
現在は170万円前後になっています。
韓国での規制の噂もあり
2018年も上昇が続くのかはわかりませんが
取引所の開設も多くあり、ビットコインの
知名度も上がっているので、
当分は投資資金の流入が期待できそうです。2018年も上昇が続くのかはわかりませんが
取引所の開設も多くあり、ビットコインの
知名度も上がっているので、
そして、これまで95日間の配当は

現在のビットコインのレートを
170万円/ビットとすると
日本円で 約250円/日
レートがこのまま変わらないと仮定して
250 × 900日
=225,000円
投資額の4倍以上になります。
仮想通貨のトレードも普及しつつありますが
放置してこの収益が得られるのが
マイニング投資のメリットです。
現在追加投資を検討しています。
放置してこの収益が得られるのが
マイニング投資のメリットです。
現在追加投資を検討しています。
2017年10月17日
クラウドマイニングの実績
こんばんは ゴローです。
ビットコインは中国の規制が発表されて
一度暴落したものの、ここに来て
また上昇を続けていますね
この様な相場状況の中
いよいよマイニングが始まりました。
これまで5日間の配当は
・・ 0.00098bit
現在のビットコインのレートを
600,000円/ビットとすると
日本円で 117.6円/日
レートがこのまま変わらないと仮定して
117.6 × 1000日
=117,600円
投資額の約2倍の収益になります。

さて、このペースは続くのか?
今後もマイニング実績を報告していきます。
